先週の月曜日、アルバイトの面接を受けて1週間以内に連絡がくるとのことだったけれども、連絡はなく。

 

一応、昨日まで待ってみたけど、やはり連絡はなく。

 

面接官さんのニュアンス的には合否の否、すなわち不採用の場合でも連絡がくるような感じだったのだけど、思い違いだったのだろうか。

 

申し訳ないな・・・と思いつつも、今日、午前中にお伺いの電話を入れてみた。

 

大きい会社さんなので採用専用のコールセンターにつながり、かくかくしかじかでして既に不採用が決定しているのかもしれませんが、一応確認して頂けますか?と問い合わせたら、至急面接した支店に伝えて連絡するようします、すみません💦という親切なお返事をいただき。

 

そして連絡はなく、今日という日が終わろうとしています。

 

ショックだ。

 

連絡が今日来なかったのは、恐らく担当者さんが忙しいやテレワークなどの理由があるからだろうなのでいいとして、恐らく不採用であろうことが予測される、それがショックです。

 

ネットで事前に調べていたら、皆さん即日採用くらいの勢いで、特に今は人手が足りていないので余程のことがない限り不採用になることはないので心配なく!って書いてあったけど、そのくらい僕は『余程』だったのか・・・。

 

 


遡ること先々週。

 

既に面接の日付は決まっていました。

 

そんな時に古くからの友人がドライブに誘ってくれたんです。

 

一人でどこか出かける気にはならないので、付き合ってよ、と。

 

その時にワークマンに連れて行ってもらって。

 

東京の中心だとなかなか目にせず、少し郊外にあったとしても駅から離れているロードサイドなので行く機会があまりないので。

 

そして、もう面接の前とはいえ受かる気満々でいたので、僕は軍手を三つも買ってたんです。



 

この軍手たち、どうしようか。


地味に3種類、違う軍手を選んでいたんだけどな。

 




人生は、諸行無常だ。