本日はお日柄も悪く、これといって何かやることがあるわけでもなく、日が昇れば本を読み、日が落ちれば音楽を聴く、要するにありふれた日常の全コマがコピペされたような昭和の日でした。

 

夕方くらいにおじさん同士で一時間半ほど電話で話し、カレーの話になったら無性にカレーを食べたくなり、今日は一切お金を使ってないんでちょっとくらいは豪勢にいっても罰は当たらないだろうとセブンイレブンで金のビーフカレーを買い、



 

家に1パックだけ残っていたレンチンご飯で頂きました。



 

youtubeをダラダラ見てたら、90年代にミリオンセラーしたCM集っていうのがあって、最後まで見てしまった。



 

90年代というと僕が11歳から20歳までの間です。

 

何が凄いって、これらの曲、全部分かるというのは凄いよね。

 

ご存知のように、僕は芸能・エンタメ系はめちゃくちゃ疎い人だけど、全曲分かるってんだから。

 

恐らく今のアラフォー以上の人は、全員ほとんどの人が、はいはいはい、あったあったこんなCM!って懐かしいと思う。

 

このころのCMって出てる人の台詞が全然少なくて曲を視聴者に聴かせるCM、ある意味曲のPVみたいだよね。

 

ごちそうさまでした。