先日、JR渋谷駅のホームで見かけたポスター。



史上初!全4巻全場面、一挙公開!

 

『国宝~鳥獣戯画のすべて~』

 

これ、見とかないといけないMUST SEEじゃないですか?

 

これぞ、日本のクラシカル・ポップ・アート。

 

先月、有田焼の宮内庁御用達の辻青磁社に伺ったときもこの鳥獣戯画のことは話に出てた。

 

温故知新じゃないけれど、やはり鳥獣戯画のイラストなどはちゃんと見てらっしゃるみたいです。

 

 

ミュージアムショップでどんなお土産アイテムが製作されてるかも気になる!

 

鳥獣戯画が題材だったらいろんなカッコいいものを期待したいところです。

 

観覧料、2000円也。

 

たかっ💦

 

上野の東京国立博物館、僕はこれ行きますよ。

 

以前は週末しか見に行けなかったけど、今は平日に見に行けるのはいいね。

 

『お待たせしました!春でもやっぱりギガアツイ!』


 

このキャッチコピーの制作料、いくらくらいだったんだろうか・・・

 

 

 

 

HPはいい感じ、カッコいい!

 

楽しみ!