大阪駅から一駅、歩いても10分以内の塚本。
それなのに下町情緒あふれる街・塚本で、今回の旅で初めてコンビニ飯以外を食べてみようと思います。
駅の周りをぐるっと回ってみたけど、立ち飲み屋さんだったりが多くてほんと下町といった感じで、住むにはいい街だと思います。
駅の西口には餃子の王将があって、餃子もいいなぁと思ったんですけど、めちゃくちゃ混んでるのであきらめる。
で、王将のすぐ近くに『ぎょうざの満州』ってのがあったので行ってみました。
店内は広く、お客さんは少ない、自分の好みのお店です。
フランチャイズっぽいってのはなんとなく分かるけど、なんだろ?関西の系列の餃子屋さんかな?って注文してる間に調べてたら、、、
埼玉が本社で埼玉、東京を中心とした関東の系列の餃子屋さんでした・・・(笑)
全然いいんだけど、せっかく大阪でご飯するんだったら、関東にないお店でも良かったかなぁ・・・くらいには思います、僕でも。
東京には延べ15年は住んでるけど全然見たことない餃子屋さん、東京には32店舗あるらしいんだけど。
グーグルマップで調べてみたら、なるほど・・・基本的に中央線より上のエリアで展開してるのか、見たことないわけだ。
エビチャーハンと餃子のセットを食べたけど、普通に美味しかったので満足です。
流石の3割うまい!!
ぎょうざの満洲