まだ今の18きっぷが一日分あるけど、岡山駅で18きっぷを買い足しときました。
今回はやるぞ!と自分へ喝を入れる意味も込めて。
やる、つっても何をやるのかは自分自身分かっちゃないんだけど。
これまでプロパーで一枚買って使い切って、そのあとジモティーとかで使用途中のを誰かから買って・・・てのはチョクチョクあるけど、流石に2連続プロパー18きっぷは初めての経験、未知の領域です。
去年の12月に栃木に行ったとき、普段僕は音楽はアマゾンプライムのアプリで聞いてて、基本は自分が好きな曲を鬼リピート to Deathなんだけど、その日は珍しくシャッフルで聞いてたら
『おっ!キリンジのサンプリングやん!しかも、女性ボーカルはラブリーサマーちゃんか?』
って知ったのがこれ↓。(これはアルバムVer.なんでキリンジのエイリアンのサンプリング(ってか、メロディーも歌詞もコピーだね)部分はないけど、個人的にはこっちのVerが好きかな。)
もはや3,000万回、自分が知った時でさえ2,500万回は回ってたから相当若者とかに人気なんだと思います。
僕がラブリーサマーちゃんと思ってたのはkojikojiさんって方で、この人の声が凄い独特でいいんだよね。
今までいそうでいなかったシンセサイザーみたいな声の持ち主というか。
語弊を恐れずに書くと、『蚊』みたいな声なんだよね、とても綺麗な蚊。
今回、萩から日本海沿い鳥取まで北上したんだけど、線路は海岸沿いを直線でズコズコでつないでるんで、要するにトンネルがめちゃ多くてさ、なんで圏外の時間がながくてアマゾンのアプリで音楽が聴けないんで、今回は以前youtubeで落と・・・えーっと、なんていうんですか💦
要するに圏外でも聴けるような状態にした、このCOCOA↓ってのを旅行中ずーっと聴いてます。
この4日間、ずーっとこればっか。
上のhugと同じくこの曲も空音さんとkojikojiさんのコラボ曲。
なんか青春って感じがして、おっさんの胸をキュンキュンさせてくれます。