関東ふれあいの道、前回はコース1 & 2を歩いたので、今回はルート3 & 4を歩こう!って集合。
前の晩まで山道を歩く予定だったので、その時は隊長が『一泊できるような準備で!』って指令が出てたのは確か。
ただ、土曜の夜から日曜にかけて大雨の予報だったし、それに結局は三浦半島の海岸線を歩くことに変更になったんで、僕は、そして他の人ももちろん日帰りのUL仕様で三崎口に集合。
のはずだったのが・・・
若干一名、今から1週間くらいどっかの山を縦走するんですか?って人が・・・(笑)
テントはもちろん、まぢのフル装備・・・今回のコースのどこに『テント泊』する要素があるんだよっ?(笑)
僕はね、この人と一緒に香港出張に行ったことあるんだけど、その時は『今から高尾山に行くんですか?』ってくらい小さいリュックで空港に現れたのにもびびったけど、なんで今日は香港に行く時よりデカいリュックなんだよ!!!(笑)
いやぁ、楽しかった。
近くにはご飯が食べれるお店があるのに、僕らの隊長はスパルタでありますので、海辺で強制的にクッカーでお湯を沸かしてランチ・・・。
隊長が隊員全員にウインナーをくれました。
そして、もはやコース3だけで終わり、その後は横浜に移動して昼過ぎからお食事会。
メガポテトだけで3回おかわりは流石にやりすぎ(笑)。
緊急事態宣言が解除される前にリミッターを解除したメンバーがいまして、若干一名ハッピーチューン全開でこの日は終わりました。