(一応の)最終出勤日の昨日は20時過ぎ。
(仕事が)終わらない終わらない・・・と呪文のように唱えながらあくせくしてる時にUさんから『告知されました!』というラインと共にTwitterのリンクが送られてきました。
あぁー、そうだった!
今日からナノ・ユニバースでプロデュースさせてもらったラブライブ!サンシャイン!!のTシャツの販売開始日!
偶然にもナノ・ユニバースの最終出社日が発売開始日になって感慨深い。
このお話をもらってから、苦節一年。
最初に電話で話を聞いた瞬間『面白い!』と思ったし、YUNOさんが描かれたイラストを見た瞬間、秒で虜になった。
『綺麗だ、、、、』って。
ラブライブ!サンシャイン!!って言うアニメの中でもコアなコンテンツ、YUNOさんというオリジナルの作者ではないイラストレーターによる特別なデザイン、そしてセレクトショップのナノ・ユニバースがTシャツを製作、このアンバランスなバランス感が絶妙にいい具合に思えた。
この施策に取り組むにあたって、僕の中で決めていたのは
・ナノ・ユニバースの店舗では扱わない
・着用した時に見える部分にナノ・ユニバースのロゴは出さない。
ナノのお店で扱うと、なんだか『ラブライブ!』の人気に乗っかるような感じがするというか、ビジネスの臭いがするというか。
それだったら商品のプロデュースに専念して、『さすが洋服屋が作ったTシャツ』と思ってもらえるようなTシャツを作りたかったんです。
なんならロゴは一切出さなくていいとも思っていたけれど、そこはちょっと大人の事情でTシャツの内側には結局ロゴが入ることになってしまったけど・・・
アニメの舞台の沼津に泊まりで行って、駅から歩いて当時高速のサービスエリアにあったラブライブ!のショップまで茶畑を抜けながら行ったのもいい思い出だ。
そして、Tシャツ1型作るのに1年もかかった(泣)
ナノのプロダクション担当のKくんには、めちゃくちゃ頑張ってもらいました。
なかなか監修でOKが出なくてね。
Tシャツの監修がOKが出たと思ったら、『おまけ』で作った付属のシールの色味がなかなか監修OKでなくて何回も何回もシール屋さんには試作品を作ってもらったり、台紙を厚くしてもらったり・・・『おまけのシール、作んない方が良かったかな・・・』って途中で心が折れそうになったことが何度もあった。
シール屋さんとやりとりするときは
『リコちゃんの顔の赤味がちょっと酔っ払ってるみたいに見えるから、もうちょっと淡い感じに・・・』
みたいにキャラクターの名前でやりとりしてて、最初は
『エザキさん、キャラクターの名前で言われてもちょっとよく分からないので、全員のキャラクターに名前を振ってください!』
と言われたり。(笑)
自分より全然年配のシール屋さんが真面目に『ルビィちゃんが〜』ってのは、笑っちゃいけないけど楽しかったな。
最後の方はシール屋さん、9人の名前全部覚えたんじゃないかな?
いろんな人のおかげで、今回は洋服屋らしい素晴らしいTシャツが完成したと思います!
因みに、このコラボTシャツはナノ・ユニバースでは取り扱いはないので、
チカちゃんと
ヨウちゃんの2枚を
もちろん自腹だ!
以下の2つのオンラインショップでの取り扱いなので、もし良かったら!
mirai things Online Store https://miraithings.com
プレミアムショップ通販サイト https://premiumstore.jp/item_List.php?@ps@=none&tag=LLSゆの
今見たら、mirai thingsさんのサイトはほぼ全キャラ・全サイズ完売してるんで💦、両方のサイトを見た方がいいかもです。
ゆのさん https://www.instagram.com/_emakaw/
振り返ると、長かったし大変だったけど、その分とても思い入れの強いプロジェクトの一つになりました。
関係者の皆さん、ありがとうございました!