久しぶり、ほんと久しぶりの外出だった。

 

あ、週末って意味でね。

 

平日は会社に出勤してるんで。

 

今回の緊急事態宣言、自分でもこんなに真面目だったのか?ってくらい週末はステイ・ホーム&ホームしてるけど、そろそろ堪忍袋の緒が切れそうなので息抜きに次に住む物件を見に行った。

 

なんなら物件がもし良かったら決める勢いで、この前作って印鑑登録も済ませた実印持って。

 

あの印鑑を早く使いたくて使いたくてしょうがないんです(笑)

 

今回、無い知恵を絞って一つの良案に辿り着いた。

 

家の契約が確か5月下旬までだったと思うんだけど、引越しだなんだを考えると4月くらいに次の家を決めておかないとなぁ・・・と思ってた。

 

で、会社を退職するのが2月末。

 

ここで空白の1ヶ月ちょっとが発生するわけであり、よって3末とか4月から家探しの時には無職状態になってしまう、と。

 

要するに、ヤベェ状態です。

 

ただ、ちょっと思ったんです。

 

2月28日(大安)までは、僕は歴(れっき)としたサラリーマンだ。

 

なんなら書面上では勤続年数20年弱の真面目な真面目なサラリーマンだ。

 

ってことは・・・2月内に家を探して審査を通せば良くない?

 

無職になるのを待つのではなく、無職になる前に決める。

 

天才か?と思ったわ、我ながら。

 

家賃が2-3ヶ月分ダブルでかかってしまうかもしれないけれど、今はそれより家を契約できることが重要だ。

 

無職のくせに都内に家が2つってのも、なかなか経験できないことだとポジティブに考えるしかない。

 

で、調べたら賃貸の審査には1週間から10日くらいかかるらしい。

 

ってことは、早くしないと!!!

 

あとは・・・来週会社の総務部の人をランチに誘って無理やり奢って(笑)、協力してもらうしかない。

 

『かくかくしかじかの理由で、不動産なり誰かなりから僕の在籍確認の電話がきたら、『在籍しています。』と事実だけを伝えてください!別に嘘を言って欲しいわけじゃないんですよ。事実、事実だけを言ってください!』

 

と。

 

在籍してるのは事実だけど、もうすぐ退職するってのも事実ではあるが・・・(笑)

 

これでちゃんと総務部の人とグリップしておかないと

 

『エザキは今は在籍してますけど、もうすぐ退職しますよ。当分は仕事もせずにプラプラするって言ってましたよ、あのハゲ。』

 

なんて言われた日には、100%審査は通らないだろう💦

 

 

 

 

時計は15時を回っていたけど、速攻でSUUMOで調べて目ぼしい物件を1件見つけ、秒で不動産にアポを取り、マッハでシャワーを浴びて電車に乗り、人生で初めて新越谷駅に降り立ったのです。

 

 

遠かった・・・。

 

駒沢から乗り換えなしで来れたけど、遠かった。

 

途中車内で寝てしまい『ヤベっ』と思ったけど、まだ北千住・・・埼玉にさえ届いてなかった。

 

駅を出てのロータリー風景を眺めながらのファースト・インプレッションは、微妙・・・。