調布、来るたびに進化してる気がするのは気のせいか。


 

武蔵小金井からバスで調布に向かう途中、西調布付近で上石原ってバス停があってちょっとエモかった。

 

東京に初めて住んだのが上石原の男子寮。

 

みんなで歩いて調布のパルコに行ったもんです。

 

調布ではちょっとパルコをうろちょろして、再度バスに乗って二子玉川まで。


 

約1時間のバスの旅、車内では口開けて白目向いて爆睡・・・こういう時、マスクあるとバレないからいい。

 

 

 


金曜にKさんとご飯したばかりだけど、駒沢に戻っても特に食べたいお店がないんで駅直結のドッグウッドプラザでなんか食べて帰ることにしました。


 

回転寿司があったけど、値段が二子玉川プライスというか値段も回転してるというか、ちょっと手が出せないのでMOTIというカレー屋さんにした。

 

 

なんかよく知らないけど、有名なインドカレー屋さんみたい、知らんけど。

 

カレーで1,300-1,500円くらい、ナンが400-600円くらい、安くはないけど気が狂うほど高いわけでもないからいいや。

 

入店した時に店員さんに聞いた『ここって、ナン、ありますか?』って質問がツボだったらしく、その店員さんが『君、面白いこというねぇ』みたいな感じで、ずっと話しかけてくる。(笑)

 

ここくるの初めて?

 

今日は一人?

 

この席、景色いいよね?

 

確かに景色はいいね(笑)


 

バターチキンカレーとレギュラーのナンが今夜の晩ご飯。

 

美味しいか美味しくないかは一旦おいとくとして、確かにここのカレーは他のお店のカレーとちょっと違うかも。


 

これがインドの本場の味です、って言われたらちょっと納得するかも・・・くらい、ちょっと高貴な感じがするな。

 

美味しかった美味しかった、思ってたバターチキンとは違ったけど、これはこれで美味しかった。

 

お会計終わってお店を出て、エントランスをブログ用に写真でも撮るかって思ってたら、、、、

 

なんで外まで付いてくんだよっ(笑)


 

もうさ、好きだよ、この店員さん(笑)

 

名前聞くの忘れたな、聞いとけば良かった。

 

 

家に帰ってから、今日江戸たてもの園のお土産コーナーで買ったダルマに早速目を入れた。

 

ダルマって買った時にまずは左目を入れ、願いが叶ったら右目を入れて完成らしいね。