珍しく、犬が歩いててリアルに棒に当たるくらいの確率でKから連絡が。

 

用事で渋谷に来るんだと。

 

コロナが嫌だからお店に入ってお茶とかご飯じゃなくて、普通に外で話をするのがいい!って。

 

こういう事をちゃんと言えるところが、Kのいいところ。


40オーバーの男女が、外で立ち話って斬新だ。


嫌いじゃないよ、そういう発想。

 

渋谷に着いたけど用事が思ったより結構時間がかかるってんで、独りでいつもの回転寿司に。


 

席に着いたら目の前をツブマヨの大群が泳いでいたので、とりあえず2皿ゲット。

 

よし、食べるか。と思ったら、馴染みの板さんが『とりあえずツブマヨ2つですよね?』って、渡してくれた。


 

そうそう、僕はここにきたら『ツブマヨ2つ』の注文から始めるんだけど、今日は既に川から流しのツブマヨを拾ってたから、いきなりツブマヨ4つでスタート(笑)


 

最高です。

 

いつものように8皿16貫食べて、お会計。

 

このくらいがちょうどいいです。

 

 


 

パルコの入り口でKと待ち合わせてとりあえず駅の方に向かいながら歩く。

 

公園通りを下って丸井が見え出したら

 

『ねぇ、ちょっと!どこに向かってるの?コロナに向かってない?』

 

コロナに向かう、ってなんだよ💦 なんならあなたは、そのコロナを通ってパルコに行ってたんでしょうが(笑)

 

渋谷でどっか座って話せるようなとこあったっけなぁ・・・あ、宮下パーク!

 

完成してからKITHしか行った時ないけど、確かあの建物、屋上が公園みたいになってたよな?って事で、初めて行ってみました。


 

めっちゃ人、特に若者で溢れてた。

 

この写真のビハインドが芝生になってるんだけど、そこで多くの若者のグループが花のない花見みたいに集まってました。

 

花見ってか、空見だな。

 

三井不動産的には、もうちょっと大人の上品な層が集う場所にしたかったのかもしれないけど(笑)、これはこれで全然アリだと思うよね、だってここ、『渋谷』なんだからさ。

 

僕らはタイミングよくベンチが空いて座れたんで、そこで2時間くらい缶ジュース飲みながらお話。

 

Kには会うたびに、敵わないなぁと思わされる。

 

なんだろうねぇ、天上天下唯我独尊三界皆苦吾当安此って感じかな。

 

これまで過去に7万回くらい交際を申し込んで、そのたびに7万回くらい断られてます(泣)


今夜は3回記録を上積みしました。


参っちゃったなぁ、ほんと。


ギネスに申請しようかな。