先日発表されたTSIグループの希望退職募集制度、各事業会社ごとに対象年齢者が全員参加の説明会が行われていて、本日はナノさんの日だったので、スタコラサッサと青山の本部まで対象者の同僚さんと行ってきた。

 

20代の頃、世の中で言われる希望退職募集や早期退職募集のニュースなんてどっか遠い星のおとぎ話のようで、『おっさんたちは大変だなぁ』くらいに聞いていたけれど、時は流れ、自分もおっさんになり、そして説明会に参加する対象年齢者になるとは・・・💦

 

人生は諸行無常であり、そして沙羅双樹の花の色といったところでしょうか。

 

説明会は・・・内容は書いたら多分、そして絶対怒られそうだから辞めときます。


怒られるとかの次元じゃない可能性さえ秘めてるし。

 

説明会が終わって渋谷までは銀座線に乗って帰ってきたんだけど、銀座線渋谷駅のホーム、初めてだったけど、すごいねぇ、変わったね!


 

柱が骨みたいで、鯨のお腹の中にいるみたいだ。

 

渋谷駅から会社まで歩いていたら電話が。

 

実は今、とある外資系の美容室とサロンでお客さんが着用するクロスを2種類プロデュースするプロジェクトを進めていて、先日サンプルが出来たのでお見せしたら凄く喜んで頂いて、昨日、2種類のクロスどちらとも正式に発注してもらいました。

 

さすが洋服屋さん!って言われるくらい、ファッションブランドがアウターで使うめちゃいい機能素材で、社内のパタンナーさんに引いてもらったオリジナルのシルエットでね。

 

2種類のうち、一つはスペシャルバージョンなんでまだアレだけど、こっちはよくあるクロスだからいいか。


 

おっさんがピンクのコンバースでだいぶ恥ずかしいけど・・・💦

 

来年、年始にはお披露目できると思います!

 

電話の内容はこの件かな?と思って出たら、おぉ・・・ホントですか?

 

全然別件でまた違うプロジェクトの話でした。

 

さっきまではなんだか新興宗教の入信セミナーみたいな説明会を受けて危うくダークサイドに落ちそうだったけど、一気にスッキリした。

 

給料日だし、金曜日だし、いい気分だし、焼肉食べて帰った。


 

もちろんメニュー全品290円のげんかやさんだけど(笑)


 

ここのハラミがめちゃくちゃ美味しいことが世の中に知られてないのは、人類にとって損失すぎます。