なんか久しぶりにブログを書くような気がします。
最近は帰ってはベッド直行、早起きして出社、そんなコピペみたいな毎日を過ごしていましたが、今日で、今日の昼でやっっっっと最初の峠を超えた。
特に今週月曜からの4日間はメールを書く時間も惜しくて、可能な取引先の人とはほぼ電話(笑)
電話を耳に当てすぎてて痛いから、もはやスピーカーにして・・・
なんなら用はなくてもいつでも話せるようお互い勤務中はZOOMで繋がっておくことを提案したけど、流石にそれは断られた(笑)
そのくらい最後はだいぶパワープレイで乗り切りました。
ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
今日のお昼は1週間くらいSAKUUに行ってなかったから、久しぶりに行こうかな?なんなら初めてだけど、独りで行ってみようかな?なんて思いながらエレベーターに乗ろうとしたら、違うフロアで働いてるユウと久しぶりに社内でバッタリ!
『今からご飯行くけど、一緒に行く?』
ということで、独りでSAKUUデビューはまた次回に。
テラス席についたらこないだまで草ボーボーで、それはそれで風情があってめちゃ良かった裏庭が
なんか潰れたゴルフ場みたいになってた・・・あらら。
まぁ、草がアレだと蚊がアレするからね。
ユウと二人でご飯なんか久しぶりだ。
今は家がちょっと離れちゃってアレだけど、昔は近所でアレだったんで夜もよく一緒に遊んでました。
僕がこっそりやってるインスタの裏垢に、律儀にいいね!をくれる、ユウ(笑)。
夕方は夕方で、コロナになってから会えてなかったアレンが渋谷まで来てくれたんで、またSAKUUに戻ってお茶・・・をしながらのう、う、打ち合わせ(笑)
一応勤務中だから、そんなお茶だけなんかするわけがないだろ。
SAKUUでいつもランチばっかだけど、基本はお茶屋さんです。
今日は四煎のお茶を頂きました。
最初の二杯は冷たい氷水で。
次の二杯は暖かいお茶で。
一杯ごとに茶葉がアレして違う味のお茶が楽しめるというなんとも意識が高いお茶でした。
アレンからは仕事の近況を聞いたり、奥さんのジーナや子供の写真を見せてもらったり。
ヴィヴィアン・スーにそっくりで日本語ペラペラでめちゃめちゃ綺麗なジーナとアレンが結婚したことを香港で知った時、枕を涙で濡らす日本人が一人いました。
なんで(生まれた時からおっさんみたいな顔した)アレンなんだよぉー、ジーナー!?って(笑)
まぁ、僕が香港に誰も知り合いがいない時にいろんな人を紹介してくれたりと、めちゃ親切にしてくれたからもはや許す?けど。。。
このおっさんみたいな顔したおっさんのアレンだけど、世界でも片手、もはや親指と人差し指に入るくらいアホでかいレディースの靴メーカーのディレクターだ。
日本国内で作られる全ての革靴の生産数、それより多い数の革靴を作ってるんです、この人たち。
このレベルになるとさ、働いてる従業員の数もネクスト・レベル突破してるから、とある国に『新しく大きい工場作る』ってのがすなわち、もはや『新しい街を作る』みたいになっちゃってんだから(笑)
今日は結構真面目な話をしたな、勤務中だから当たり前だけど💦
彼が最近メンズのスニーカーを個別プロジェクトで始めてECO-Consciousをコンセプトにシンプルな1型のふつーーーのなんてことないスニーカーをアメリカのクラファン・サイトに出したら、1,500万円以上投資が集まってて(汗)・・・日本のマーケットではどうしようか?と。
やっぱタダのおっさんじゃないな、、、この人。
日本では・・・ちょっと面白いことをやりたいねぇ。