帰りは上野で途中下車。
 
 
夜ご飯、松戸で食べて帰ろうかと思ったけど、ちょっとピンとくるお店がなかった。
 
ということで、上野の夜に溶けていこうと思います。
 
 
上野。
 
僕が人生で初めてパチンコをした街、上野。
 
 
当時、好きだった人と上野に来て
 
『私、実はパチンコしてたんだよね・・・』
 
と言われて、一緒にやりました。
 
彼女の隣の台で打ってたら、
 
『その台出ないから、違う台でやりなよ』
 
と怒られて悲しかった街、上野。
 
そんな上野には僕が東京で一番大好きな回転寿司があります。
 
二軒並んでいる回転寿司屋さん。
 
世間的にはテレビの影響もあり隣のお店が大人気で行列も出来てるけれど、実はこっちの活魚・大江戸が正解です。
 
 
全皿149円、皿の色を一切気にする必要もありません。
 
日頃から、寿司と言えば回転。
 
だいぶ回転寿司を食べて来た私が一番美味いと思うのがココです。
 
都内の回転系では、ここのエンガワが突き抜けています。
 
 
ここは軍艦の種類がめちゃくちゃ豊富!
 
 
残念ながらツブ貝マヨは完売だったけど、このホッキサラダとエビマヨの戦闘力も侮れない。
 
 
上野に来て寿司をつまんだら、お茶で〆るまでがセットです。
 
カフェったら喫茶店のギャラン。
 
 
そろそろここ以外を開拓したいけど、ここが最高すぎて。
 
なんでしょう、こういうちょっと大型の喫茶店での人間模様が僕は好きだな。
 
スターバックスやブルーボトルコーヒーでマルチの勧誘してるとこは見たことないけど、こういう喫茶店では・・・以下省略。
 
 
因みに、今日の僕の隣の席ではおっさん一人と大学生?くらいの若い男女のカップルの三人が何やらビジネスの話をしてたんだけど、おっさんがトイレに行った瞬間、彼女が
 
『絶対あの人、怪しいって!絶対そんな話ないって!もう帰ろうよ!』
 
って彼氏を説得してました。(笑)
 
何やら旅行をしてるだけでずーっとお金がもらえるみたいな話で、出来れば代わりに僕がその話に加わりたいくらいでした。
 
人生は、ココアの上にのってるクリームみたいなものだ。