いつも勝手に焼肉を誘っておいて、だいたい『げんかや』、たま〜に『ふたご』

 

別に『げんかや』が悪いワケじゃないどころか、個人的には美味しいと思っている。

 

でも、たまにはなんというか、もうちょっとその、いわゆる『高そうな焼肉屋さん』に連れて行ってあげたいと心の底では思いつつ、財布と相談すると『げんかや』になってしまうのが毎回申し訳ないなと思っています。

 

ビールから肉まで、何から何まで290円はそれくらい魅力的すぎます。

 

席の準備が済むまでお店の外で待っていた時、同じく並んでいた大学生くらいと思われる女性二人組が外に置いてあるメニューを見ながなら

 

『やっぱこの値段(290円)、アツいよね!』

 

って言ってるのを聞いて、20才近く年上の僕も

 

『分かる分かる』

 

と思ってしまったのが、少し悲しくはあるけれど。


 

いつか先生がちびるくらい美味しい焼肉を食べさせてあげるのが、僕の小さな夢です。

 

そもそも一番好きな食べ物は餃子っておっしゃってたので、焼肉じゃなくてもいいのかもだけど・・・

 

確かにそういえば

 

『焼肉ってエザキさんとしか食べることないですね』


って。

 

もしかしてあまり好きじゃないとか?

 

だいぶ衝撃の事実だ。

 

次は、餃子だ。