先日借りたこの本、『読書する人だけがたどり着ける場所』
読む前はちょっと微妙かも?という所感だったけど、いい意味で期待は裏切られました。
ところどころ共感とは違うけど、なるほどね、っていう文章があって素直にタメになりました。
タイトル、もうちょっと違う付け方でも良かったんじゃないかな?
一万文字の小説で文字を読むのと、友達のLINEのやりとりで一万文字読むこと、同じ『文字を一万字読む』という行為だけど、言われてみれば確かにな。
ただ、ちょっと不思議なのは、この作品は普段本を読む人に向けて書かれているのか、普段本を読まない人に向けてなのか?
そこのところがイマイチはっきりしなかった。
えーっとね、 78点!