先日、前歯を復活させてもらったのを機会にまた歯医者さんに通い出しました。

 

渋谷パルコの向かい、エクセルシオールが1Fにあるのビルに入っている渋谷公園通り歯科クリニックさん。

 

渋谷の神南にも先祖代々系の歯医者さんがあり、恐らく神南で働くアパレル関係の人はまずそこに行きます。

 

そして、そのほとんどの人がこの渋谷公園通り歯科クリニックに辿り着くとい言われているほど、渋谷神南の虫歯民にとって約束の地のような歯医者さん。

 

例にもれず僕も最初はオフィスから近いのもあり代々系の歯医者さんに昔行ってたけど、めっちゃ痛い・・・(笑)

 

『痛かったら手をあげてくださいねぇ』と言われて手をあげても止めてくれないという。

 

確かに先生は手をあげたら止めるとは言っていないので間違いではないけれど、止める気がないんだったら手を挙げさせなくてもいいんじゃなかろうか・・・(笑)

 

因みに最盛期には同僚さんだけでも4-5人の人が同時期にこの代々系の歯医者さんに通ってましたが、みんな最終的には公園通りクリニックに移籍しました。

 

みんなが共通して言うのが

 

『あの歯医者、手を挙げさせるだけ』

 

そんなこんなで公園通りクリニックさん、足掛け7-8年通っているけど、先生が信じられないくらい素晴らしいまさに聖人みたいな人しかない。

 

ってか、ハズレの先生に当たったことがない。

 

もちろん手を挙げたら、ストップしてくださる。(笑)

 

そもそもここに通い出して気付いたのは、以前通ってた代々系の歯医者、多分麻酔があんまり上手じゃなかったんだろうな、どんだけ麻酔しても痛かったもん。

 

ここに来てから基本麻酔が効いてるからか、そんな痛い思いしたことはない気がする。

 

あとは何より平日21時までなので仕事の後に寄れるので、わざわざ休みの日を充てなくても済むのはありがたいよね。

 

今日は先生に歯磨きの仕方を教えてもらいました・・・41歳にして初めてちゃんと歯磨きの仕方を知る(笑)

 

これまで歯ブラシのヘッドのなんとかはデカい方がいいと信じて、いつも馬鹿でかい歯ブラシを使ってゴリゴリやってきたけど、間違ってた・・・(泣)

 

確かに今使ってる歯ブラシだと奥歯の周りにヘッドが入らないので磨けてなかった。

 

小さいヘッドでちゃんと奥歯の奥や歯の裏側を丁寧に、なんなら歯磨き粉を付けないで歯垢を取るブラッシングをして、その後にフッ素を口の中に残す意味で歯磨き粉をつけて軽くブラッシングすることを勧められました。

 

あとは歯と歯の間を磨くためにも、歯間ブラシとフロス(細い糸)も使った方が良いと。

 

確かにこれまで歯と歯の間なんて磨いたことなかったなぁ・・・。

 

今回の先生はとても素敵な先生なので、ちゃんと言われたことを守って、先日ヘッドの細い歯ブラシと歯間ブラシをロフトで購入した。



 

僕はあまり好きじゃない人から何か言われても全く守る気にもなれないけれど、好きな人から何か言われたら大概のことはちゃんとするんです、意外と。

 

歯、大事よね。

 

生まれてきたらタダで口の中についてるから、これまでそんなに貴重なものだと思わなかったけど、歳取ると痛感する。

 

インプラント50万と聞いて、尚更痛感する。

 

僕の場合インプラント候補が2本もあるので、2本合わせて100万円・・・

 

シビれるなぁ。

 

むかーし、僕らが子供の頃、竹藪に1億円って事件?があったけど、今の東京にはその竹藪がないからねぇ。

 

1億円を捨ててもらえるように竹藪を作るにも、竹を植える土地を持ってないからねぇ。

 

人生は、諸行無常だねぇ。