成田空港、超絶久しぶり。

 

お金に余裕がない一般国民な私が第二ターミナル発着のレガシーキャリアに乗れるハズもなく、第二ターミナルからトポトポと歩いて第三ターミナルへ。


 

コロナがこの世に生まれていなかったら、恐らく外国人でごった返していたであろう第三ターミナルもスッカスカ。

 

なんのストレスもなく自動チェックイン機でピッピして発券。


 

本日これから愛媛県は松山空港まで飛びます。

 

松山は2017年の年末以来2度目。

 

あの時は広島の呉からフェリーで松山に入ったんだよな。

 

飛行機に乗るのももうどれくらいぶりだろう?

 

最後に乗ったのは去年の3月にシノとパリに出張に行ったぶり?


もう今後は当分海外出張もないだろうし、そもそも時代の流れ的に『海外出張』って存在が若干ビハインドのような気もする。

 

これまで飛行機にガスガス乗るのが当たり前のような生活を20年近く送ってきたけど、乗らなくなったらなったで・・・やっぱちょっと寂しい。