今日の仕事で一旦おやすみ、明日から4連休の夏休みをもらいます。
今年は久しぶりに7月に佐賀に帰る予定でしたが父親と話して延期にし、8月に帰るのも辞めました。
正直、あまり仲が良いとは言えない親子仲だけど、今回実家に帰ったら日本百名城の長崎の島原城に車で連れて行って欲しいことを伝えたら、『子供の頃、(母方の)じいさんと男3人で島原城に行ったこと、覚えとるや?』とちょっと嬉しそうに話してたので、帰れないのは残念だ。
先日、岩手で陽性者がでた時のことをニュースで見聞きしたけど、正直ちょっと恐ろしいと思ってしまった。
勤めてらっしゃった会社に電凸が一日100件近く?
コロナも恐ろしいけど、人間が一番恐ろしいと思ってしまったな。
これで都道府県という日本における一番大きい行政区の全てで陽性者がでたわけど、市、町、村、区合わせて1,700以上の行政区がある日本。
今後、全国区のニュースに取り上げられずとも各地で○○町で最初の陽性者とか△△市で最初の・・・って言われる人がいると思われると居た堪れない。
都会より住民が顔見知り同士の田舎の方が反応は凄まじそうだし。
現在、夜中の1時半。
家から歩いて30秒ほどの場所にある自販機に、さっき行ってきた。
マスクせずに。
聞こえる音は、虫の鳴き声だけ。
マスクしないで外を歩くのが久しぶりすぎて、なんだか変な感じというか懐かしかった。
今夜はちょっと涼しいね。