笠間で最後に行ったのが、回廊ギャラリー門。
笠間城に行った後だったので、もうフラフラになりながら歩いて行きました。
因みに、笠間には『ギャラリーロード』なる道があって、この道沿いに多くの陶芸の工房やギャラリーがありました。
ただね、この道、歩いて行くのは全然オススメできません💦
絶対車で行くべき。
歩きで行ったら普通に病むと思いますよ。
で、この回廊ギャラリー門さん。
すぅーごい良かったです!
ってか、食器好きな人の間ではもう有名なお店なんだろうな。
食器は100円ショップで買ってる自分が言うのもなんだけど、ここの食器は全部、本気で全部素敵です。
何よりもお店の造りがスゴいんです!
真ん中の中庭をぐるっと長方形型に廊下(回廊)が囲んでいて、
オシャレすぎるやろ!
こんなお店、見たことなくないですか?!
しかも自然光で食器を見れるって!
出来るだけ人が入り込まないように撮ってるからアレだけど、めちゃめちゃお客さんがいました。
それぞれの棚に作家さんごとの作品がまとめられてて、まさに陶芸のセレクトショップ!
このお皿とか、めちゃカワイイ!
僕が一番気に入ったのが、これ。
右が6,000円で左が10,000円くらいだったかな?
特に右のはホント悩んだ。
悩んだけど自分でもセンスがないのは分かってるから、買うのはやめました。
こうゆう時に奥さんがいたら家にある食器との相性とかを考えて選んでもらえるのになぁ・・・とかって痛感します。
値段は一番多いのが5,000円くらいな感じで、給付金をもらえた人なら普通に買えちゃう価格帯でした。
食器が好きな人、超絶オススメします!
回廊ギャラリー門
http://www.gallery-mon.co.jp/?fbclid=IwAR109OkOk7vgwwl_hfHM4yQW42AJ7RWF7Dx0Ypy1Y534AupStj6q1zT_vYs