ちょっと前にサクが退職し、今週は週初めにミーハー会のメンバーだったIさんが退職、そして今度はOちゃんも・・・
仲が良かった人たちなんで、悲しいなぁ。
Oちゃんは勤続14年、長い間お疲れ様でした!
20年前、僕らが入社した時は平均年齢は冗談抜きで22-23才だったと思う。
子供がいるとかその以前に、結婚してるスタッフはボスである社長くらいしかいなかった。
何時までに出社しなければいけないとかの出退勤のルールもないから、ほとんどの本社スタッフは自宅でご飯食べながら『笑っていいとも』を見て、それから出社していたという『自由』というよりも決まり・ルールのないもはや『無』といった方が近い会社でした。
流石に出勤時間が自由すぎることが問題になって、何時までには会社に来るようにという時間を決めましょう。となったはいいものの、話し合いで決まった時間が13時だからね。(笑)
結局みんな12:55くらいに出社して、タイムカード押したらその足で外にランチを食べに行き、始業時間は14時〜15時の間・・・
今考えるとあり得ない体制なんだけど、恐らく当時のボスの感覚だと会社を『The 組織』というものにしたくなくて、スタンド・アローンの集合体みたいなものにしたかったんだろうなぁ。
確かに良くも悪くも半端なく個性的な人が多かったです。
『やっぱファッション業界って変わってる人が多いなぁ』と思ったものです。
社内にまだ有休とかそんな概念さえなかった頃に、1年に数回定期的に無断で会社を1-2週間以上休んで、その間一切連絡が取れなくなるパイセンとかいたしね・・・(笑)
そんな古き良き時代の残り香を知っているOちゃんの退職は、寂しいにきまってる。
もう既に有休消化の期間に入ってお休みの中、わざわざ渋谷まで来てもらって最後に5人でランチをしてきました。
ランチしてバイバイした後も、ずーっとLINEしてきてくれたOちゃん。
色々と思ってもらえてると思うだけでもありがたいです。
僕はこの夏から勤続20年目に突入します。
節目といえば節目だね。
Oちゃん、長い間おつかれさまでした!