爆睡電車大宮を出て、小山経由で友部へ。友部の一つ小山寄りに笠間という駅がある。笠間稲荷神社があったり、続百名城の笠間城があるのでもちろん知ってる駅ではあったんだけど、、、ごめんなさい、もはやどうでもいいことなんでやっぱ書くの辞める。(笑)『回廊ギャラリー門』という陶磁器で有名なギャラリーがこの笠間にあるってことを、書こうとしたけど、したけどしたけど。で、友部から常磐線で日暮里まで2時間かけて帰ってきました。正直、大宮出たあとは電車の中でうとうとするばかりで、本は一切読めてない。特に友部から日暮里は乗り換えもないので、じゅっくりと寝させてもらった。疲れたから、もう帰ろう。おなか、すいた。