茅ヶ崎で相模線に乗り換え。


相模線ってのは多分乗るのは初めてなので、要するに初めて見る景色が車窓には流れるということでファイナル・アンサー。

ホームにこれがあったから、


これにした。


ずーっと電車の中か駅の中なんで、栄養補給は大事。

相模線のホーム、水がドバドバと溢れてるけど大丈夫か?(笑)


このまま高崎まで北上しようと思ってたけど、



想像以上に遠い、、、

茅ヶ崎から4時間以上かかる。

今は高崎と大宮、どっちにしようか悩んでいます。

日本広しと言えども、この瞬間に『茅ヶ崎から高崎と大宮、どっちに行こう?』と悩んでるのは僕だけだろうと思うと、ちょっと満足だ。

大宮駅なら高崎駅より1時間以上早く、13時台に着けるし、何より駅の改札内にはエキュートがあるので、そこでご飯を食べたり出来るのはだいぶシャバい。

うん、なんか大宮な気がしてきた。