前々週末、向島あたりをぷらぷら歩いてたときに白髭神社という神社で御朱印をもらい、ちょうど御朱印帳が終了。


行った日は白髭神社は例年だと例大祭だったらしいけど、今年は残念ながら例年祭は中止になったんだと。

この円教寺の御朱印帳、スゴく気に入ってたんでちょっと寂しい。


基本的に近年はいわゆる大判サイズと呼ばれる大きいサイズの御朱印帳しか使わないスタイルなんだけど、自宅のストックが一冊しかなくなったからさ、先日メルカリで2冊買い足しておきました。

メルカリのポイント?みたいなのが900円分くらいあったんでね。


どちらも友禅染の御朱印帳で、綺麗だよね。

定価は一冊1300円するみたいなんだけど、僕はそれぞれ別の方から購入して2冊で1500円くらいで買えました。

ポイント使ったから実質600円で友禅染の御朱印帳を2冊、なんだか得した気分になるのは、それは恐らく実際得したからだろう。

今回はこっちの緑の御朱印帳を持ってきました。


リバティーみたいで可愛くないですか?

リバティープリントの柄を友禅染した御朱印帳があったら欲しいね。

なんだかちょっと、眠いです(笑)