今日は家から一歩もでないまま1日が終わろうとしている。

 

スーパーにも行ってないんで、冷蔵庫の中にある何かしらで料理をすることにした。

 

タッパーの中に先日高菜炒飯を作った時の残りの高菜があったので、パソコンで『高菜・レシピ』で検索。

 

高菜炒めってのが簡単そうなので、それを作ることにした。

 

ごま油をひいたフライパンに、みりん、醤油、砂糖を入れて炒めるんだけど、


 

炒めてる途中で、ふと気付いたんだよね。

 

気付くのが遅いけど。

 

『もしかして俺は高菜炒めを使って、高菜炒めを作ろうとしてるんじゃないか?』

 

と。

 

レシピには『最後に白ゴマを入れる』みたいなことが書いてあったんだけど、うちには白ゴマはないからとりあえず入れなくていいか・・・と思ってたら、フライパンの中の高菜には既に白ゴマが見えちゃってるんだ。

 

これは結構カオスだ。

 

これまでの経験から、料理ってのは卵を使って卵焼きを作る。のように、Aを使ってBを作るの法則なのだけど、今僕がやってるのは、Aを使ってAを作る。というコピペみたいなことをしてしまっている。

 

とりあえず、高菜炒めを使って高菜炒めを作っても違法なわけじゃないから、そのまま料理を続けた。

 

今日はご飯、高菜炒めで作った高菜炒め、なすのお味噌汁、コンセプトは精進料理。


 

ご飯は、何を食べるかじゃない。

 

ご飯は、誰と食べるかだ。


悲しくも一人で食べなければならないなら、誰と食べたいかと思いながら食べるかだ。

 

いただきます。