昼は昨日の海鮮焼きそばをレンチンでした。

 

昨日より塩味が麺に染み込んでて美味しかったよ。

 

で、今日の晩ご飯は肉じゃがを作ろうと思って昨日はスーパーで買い物をしてたんだけどね。

 

戸賀さんのトガブロ。を見ていたら、すきやき、めちゃ美味しそーーーっ!!!


すき焼き、食べたい。

 

早速すきやきのレシピを調べたら、昨日買った肉じゃがの材料でなんとか『らしき』ものは作れることが判明したので、今日は僕もすきやきを作ることに。

 

まずは玉ねぎを切ってレンジでチンする一手間。


 

こうやって最初に水分を飛ばすことで玉ねぎに割り下の味が染みやすくなるらしい。

 

まずは牛肉!といきたいところだけど、昨日肉じゃが用に買ったのは豚肉なので豚肉とさっきのレンチンした玉ねぎを炒める。


 

次は割り下だ。

 

醤油、みりん、料理酒と砂糖を入れていくんだけど、砂糖は大さじ3ってあるから45g。

 

砂糖45gって僕が持ってるスティック砂糖でいうとこうなるんだけど、


 

不安だ・・・

 

どう考えても糖尿一直線な気がするんだが・・・

 

さっきの豚肉&玉ねぎに割り下を入れて煮詰めていい感じになったら、白滝は持ってないから代わりに春雨。


 

そして、最後にみたらし団子を作る時に買った木綿豆腐を4等分に切って投入!、まさか豆腐がここで出番が来るとは・・・感慨深い。


 

椎茸、えのき、白菜、ねぎ、足りないものはたくさんあるけど昨日スーパーに行ったばかりだから、これはこれでStay Homeすきやきで良いだろう。

 

一番の理由は雨が降ってるからスーパー行くが面倒だったてのもあるけど・・・(笑)

 

いただきます。


 

んんんっーーーー!!!

 

97点!!!


 

もはや100点でも良いけど、今後の料理の上達を見越して今は97点の辛めの採点にしておこう。

 

それにしても、すきやき美味いな。

 

牛肉だったらもっと美味しかったかな?

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

トガブロ。

https://ameblo.jp/togablo/