今の生活で唯一の楽しみがスーパーへの買い出し。
昨日、残念ながら我らがマルエツはロックアウトしたので、246を桜新町方面にちょっと歩いたSay You Say Meのセイユーまで出張った。
出来るだけ人のいない夜にコソコソと。
家にある即席ラーメンは既になくなり、もはや即席そばが3袋しか残ってない。
マルエツのお客さんがセイユーに流れてるからか、ラーメン全滅。
と、思いきやなんか一個残ってる?!と思ったら、
みそラーメンかよっ!(怒)
申し訳ないけど僕の人生においてみそラーメンは永久に不要不急だ。
それに『昔ながら』と突然言われても困るよな。
みんなも異性から『実は昔ながら好きでした。』とか言われても困るだろ、それと一緒だ。
みそラーメンとSay Good Byeして、お目当ての神聖なるフルーチェの棚。
イチゴ味は若干買われた形跡があるけど、マンゴー味を中心に買い占めの被害にはあってなさそうで良かった。
料理が出来ないおっさんにとって、フルーチェは貴重なエネルギー源だからね。
とりあえず売ってあった4つの味と、そしてシャービックとかいうDear My Firend的なのも買った。
家に帰ってからハウス食品のHPでフルーチェを調べたらさ、すーっごい種類があるのね!
メロン?パイン?
ヤバいね、メロン味の別格感特にヤバい。
食べたい、、、ネットで買うか。
わふーちぇ?
マーケットに出回ってるのか、わふーちぇ?見たときさえないぞ。
シャリーチェ?!
スイカ味?
これはいいや。
フルーチェ