昨日?一昨日?見たときは105円台だったのが、今日一瞬101円にタッチした!?


 

凄まじいナイアガラというかナイアガラガラだな、これ。

 

これは流石に詰んだ人、続出だろ・・・。

 

10数年前、FXでハイレバ全盛期だった当時僕は売り(ショート)専門でやっていたので、こういうナイアガラを見ると、ポジション取りたくてウズウズするな・・・(笑)

 

それにしても・・・2週間弱で10円?!


 

NY市場では自動的に取引一時停止となるサーキットブレーカー発動?なんだ?そんな制度があったのか?

 

もはや幻の必殺技レベルすぎる。

 

明日の朝、日本も投げ売りの浴びせ売りで日経平均はアジャパ確定、今夜気が気じゃない人も多いだろう。

 

日経平均8000円台という暗黒時代を経て、この10年ちょっとは長期の上昇トレンドだったのが今回の世界的なコロナショックで、とうとう下落トレンド入っちゃうのか?

 

くわばらくわばら。


流石にドル円は80円は切らないよな…10年前に一回75円まで行ったとはいえ。


80円切ったら全財産つぎ込んでロングで参戦しよう…


それまでは寝てます。