渋谷から歩いて帰っていて三茶にかかった時、無性に焼肉を食べたい衝動に襲われました。
一人で焼肉でもいいんだけど焼肉は二人で食べた方が楽しいので、先生をお誘いして、待ってる間に三茶のツタヤ書店をプラプラ。
十二国記、去年の秋にこれでもか!ってくらい、いろんな本屋さんに並んでいたけど、今でも!すごい人気だ。
カメさんが全巻買って読んでみたらすごく面白かったらしく、昨日1巻を貸してくれました。
久しぶりのファンタジー系。
中学生の時にどんハマりした水野良さんのロードス島戦記や田中芳樹さんのアルスラーン戦記以来、ファンファンするのはホント久しぶりで読み出したら・・・一晩で一気読み。
めちゃ面白い!!!!
本日カメさんに一晩で返却して、2巻以降を貸してもらえるよう所望しました。(笑)
早く続きを知りたくて、もはやウィキペディアであらすじ読んじゃった・・・(笑)
あらすじ読んで、尚一層読みたくなった。
帯の『国民的大人気シリーズ』も伊達じゃないな。
あとは、東京カレンダー、デカデカと宣伝してましたの、表紙は広末涼子さん。
『世田谷を愛してる』
愛してる、って言われてもねぇ・・・世田谷も困ってると思います。
ちょっと誇大表現でしたかね。
どうせなら『世田谷を舐め回す』くらい振り切っても良かったんじゃないかな。
そして、久しぶりに聖地『安安』へ。
お肉をたらふく食べて、飲み物も二人で計5杯飲み、デザートも食べて3,300円は白目をむいた。
日頃から安いのばっか食べてると思われガチですが、安い食べ物が好きなんじゃないんです。
好きな食べ物が偶然安いんです、ありがたいことに。
最後に食べたきな粉アイスのフォークが何とも可愛くて萌えました。(笑)
サカイ引越しセンターのノベルティー?