内浦エリアから沼津駅の方に戻る途中、沼津港に寄って昼ごはんを取ることに。
バスを降りたら高速バスの停留所もあって、一日一便だけど、沼津港と渋谷マークシティをつなぐ高速バス便があるらしい!
すごっ!
なんなら上りが14:35発ってあと1時間後か…もし沼津でもうやることないならご飯食べて、全然こっから帰りたいくらいだ…
値段も2,200円ってJRより安いし…
因みに渋谷から沼津駅までJRだと2,310円です。
沼津港、久しぶりです。
前回キミと来て、なに食べたんだっけ…
あの日、人生で初めてゴルフの打ちっ放しを伊豆でやったら、ボールの代わりにキミから借りたドライバーのヘッドが飛んでいったのは覚えてる。
何食べよかなぁ。
並んでないとこがいいなぁ。
昨日、高速のサービスエリアでネギトロ丼食べて微妙だったから、ここで漁港のガチのネギトロ丼と食べ比べしよう。
すぐ入れそうだし。
メニュー見てたらネギトロ・シラス丼(1,280円)とかネギトロなんちゃら丼はあるけど、普通のネギトロ丼が載ってない。
シラスミックスでもいいけど、食べ比べの観点からいくと条件は平等であるべきだろう。
お店の方に聞いたら、『メニューにないけど出来ますよ!』とのことだったので、それで!
来ました!
やっぱうまーい!
サービスエリアに申し訳ないくらい美味い。
流石、漁港だ。
で、お会計。
ネギトロ・シラス丼が1,280円なんで1,100円くらいかと思ってたら、必殺1,480円(泣)
安くなるどころか、まさかのジャンプ・アップ…
僕は前世で何かとても悪い事でもしたのだろうか?
そのカルマを現世でも背負わされているとしか説明ができない値段だ。
人生は、諸行無常なり。