先週末からずっと今週末の天気予報の機嫌を伺ってきたけれども、今日はアレだが明日はどうやらやっぱりアレらしい。

ただ、昨晩人を待ってる間10分ほど時間があったのでホテルの予約サイトをシャーって見てたら税込3,900円でビジネスホテルがあったのでもはやダン。

今朝、駅に向かい家を出て1分くらい歩きだしてフと気付いた。

パソコンの充電アダプターを忘れた…

振り返って3歩ほど家に向けて戻ったが、パソコンを使うのは一晩、ホテルにいる夜の時間だけだから充電アダプターなくてもいいだろう。と思いなおし、やっぱ家に帰るのやめて、駅に向かい歩きなおした。

歩きだしてすぐに気付いた。

そもそもパソコンを持ってきてないことに…

流石に取りに帰ろうかと思ったけど、もう家から100メートルくらい歩いちゃったしな。

取りに帰るかどうするか考えながら歩くたびに、その距離は110メートル、150メートルと離れていってしまう。

最近のヤングは家でパソコンを使わず、調べものから何から基本スマホで済ませるらしい。

帰宅したらスマホは寝る前にベッドの布団の中で動画かラジオを聴くくらいで、それ以外は基本全てパソコンでシコシコやる僕からしたら信じられないのだけど、どうやらリアルにそういうフローらしい、最近の世の中は。

とりあえず歩いてたら当たり前だが駅に着いた。

パソコンがないのはアレだけど、ないからと言って死ぬわけじゃないし。

今、中央林間からの相模大野経由で小田原に向かっています。


秦野駅で停車してたらチャラララーンの電子ホーンと共にロマンスカーが入線してきました。


いつかロマンスカーに乗って旅行するってのが、死ぬまでに多分やれるだろう100のことの一つです。