郡山城からバスに乗って市内に戻ってきたら、すっかり暗くなっちゃってた・・・
広島は初めてではないとはいえ、ちょこちょこ行きたいところはあったんで、残念。
まぁ、そもそも大晦日なんで行きたかった図書館とかが開いてたか?っていうと疑問だけどね。
まずはバスセンターからすぐの原爆ドーム。
特に行くつもりはなかったんだけど、バスセンターのすぐ近くにあるからさ・・・もはや見えちゃってるから行くしかないでしょ。
広島といえば、路面電車だね。
バスと同じ鶯色のカラーリングの車体、運営会社は一緒なのかな?
原爆ドームから橋を渡った先にあるこのビル。
このビルの中にある・・・あったあった2FのREADAN DEAT!
広島で今一番イケてると噂の本屋さんです。
普通に人が住んでるような造りのビルの2Fへ進むと、
あぁ・・・
大晦日だからしょうがない。
その後歩いてパルコの方へ。
バスセンター、SOGOの隣のビルかと思ってたけど、こうやってみるとSOGOの中にあるような感じか。
外観、かっこいいね。
パルコまでのアーケードを歩いてたけど、ほとんど歩いているのは外国人観光客でした。
あったあった!
ナノさんも中に入っているので見に行こうと思ったんだけど、
本日は18時までの営業で今日はもうお終〜い。
というか、ホントほとんどのお店が閉まってる。
もはや吉野家に行列ができてしまっているレベル・・・。
何も、何一つできなかった広島市内。
また、来よう。