いろいろ楽しかったけど、一つやっててめちゃ楽しかったのがありました。

 

百名城はご存知スタンプを押していくんだけど、スタンプは普通のゴム印&インクのとこもあればシャチハタ・タイプもあって、やっぱシャチハタ・タイプって綺麗なんです。

 

そんな繋がりからか、シャチハタさんが企業ブースを出されていて、


 

重ね捺(お)し、ってやつ。

 

これ、版画みたいですごく綺麗だして、やってて楽しいんです。

 

この年末にいく予定の赤穂城のブースに行った時、こんなんがあって。


 

これ、台に既にハガキサイズのカードがセットされているんだけど、


 

そこにこれらのスタンプを順番に押していくんです。


 

スタンプがずれないように、台の枠で押される場所を固定してるんですね。

 

最初のスタンプを押しただけだと、全然分からないけど


 

6個のスタンプ全部押したら・・・


 

めっちゃ綺麗!!!

 

忠臣蔵のお城明け渡しのシーンだね、お城はもちろん赤穂城!

 

姫路城のブースにもこの重ね捺しがあったから、もちろんやる!


 

台にこの真っ白な台紙をセットして


 

5個のスタンプを押していくと・・・


 

世界遺産・姫路城!!!

 

これ本気で本気ですごい、版画みたいじゃない?

 

因みに本場シャチハタさんのブースにももちろんあって


 

かっきょいい!

 

他にもスタンプラリー形式にブースごとにスタンプが一つづつ置いてあって、全部のブースまわって押すと


 

明智光秀!

 

来年の大河ドラマ『麒麟が来る』だしね、本当にねぇ、もう沢尻さん・・・。

 

スタンプを全部押し終えてカードを完成させたら、



 

クリアファイルをもらえました!

 

はっきり言って、こういうの、大好きです。

 

シャチハタさんの方とは名刺を交換させて頂いたので、いつか何かしら、もはや個人レベルでもいいからやりたいな。

 

こういうのに異常な興味を示す自分は、ちょっと変なんだろうなとは自覚はしています。