帰宅したらヒロキくんがテレビを付けてて、
『この番組、エザキさん好きだと思います!』
って。
村上龍さんがホストの番組『カンブリア宮殿』でバスクリンの特集でした。
入浴剤LOVERSの僕には間違いない番組。
僕はこの番組で一つのことを確信しました。
番組の冒頭で秋田の乳頭温泉という温泉が紹介されてて、思いっきり白い濁り湯。
そしてナレーションが続きます。
濁り湯で見えないので男性・女性ともに気にする必要がないので混浴だ、と。
やっぱり!
男性と女性がお風呂に一緒に入るためには、濁り湯で間違いなかったんだ!
こんな番組見たあとは、風呂だ。
もちろん濁り湯。
バスクリンじゃないけど・・・
新しい本を一冊持ち込んでの入浴タイムだったけど、2ページ目で読むのを辞めてしまった。
面白くないわけじゃない、ただ合わなかっただけです。
今日あなたが言葉を交わした人、目が合った人、その全ての人とあなたは気が合うわけじゃないだろう。
本も一緒だ。
本を風呂から持ち出して、風呂と脱衣場の電気を消して、真っ暗闇の風呂に入る。
これはこれで、いい。
寝れそう。で、寝れないんだけど、それはそれでいい。
思ったんだけど、最近皆さん、自分が好きな人と一緒にお風呂に入ってます?
良かったらこの週末にでも濁り湯の入浴剤を買って、入ってみてください。
『なんかさぁ、たまに読んでるブログで無駄に一緒に風呂に入るのを勧めててアレだから、今夜一緒に風呂にでも入らない?恥ずかしくないように濁り湯の入浴剤も買ってきたしさぁ・・・アレがアレだったら電気消して真っ暗でもいいからさ。』
って。
別にイチャイチャしなくていいんで。(したい人はどうぞ。)
そして、感想を聞かせてください。
真面目に結構いいと思うんだけど。
真っ暗な風呂で二人で話すの。
風呂が小さくて二人で一緒に入れない人は・・・二人で足湯しようか。