箱根の帰りに本厚木に寄ってました。
本厚木、初上陸です。
昔、それこそ10年以上前に三茶で彼女と同棲していた頃のことです。
当時彼女は歩くのが好きな人で、彼女が青山学院大学の卒業生だったからか理由は今となっては不明だけど、三茶から本厚木まで歩いてみよう!ってなってさ。
確か2回か3回かチャレンジしたんだけど、毎回途中で挫折して一回も行けなかった本厚木。
そもそもが246をひたすら歩くコースで、多摩川超えたら特に景色も変わんないし歩いててつまらないコースであったのは覚えています。
当時はスマホとかなかったから、そのチャレンジの偉大さがわかっていなかったけど、今回スマホで調べてみて分かったわ。
三茶から本厚木、ちょうど40キロ・・・
40キロは地味にヤバイ・・・
たまに年に1、2回さ、暇なときにダイエット兼ねて駒沢から横浜駅まで歩くけど、それでもちょうど20キロだからね。
三茶から本厚木は、やっぱネクスト・レベルだったんだなぁ・・・しみじみ。
そんな夢にまでみた本厚木、初めてきたけどだいぶ栄えててびっくりね。
駅前もアレだし、商店街も結構アレしてていい感じです。
神奈川県警のおまわりさんもちょうど『なかよし』だったので、後ろから撮らせてもらった。
かと言って、特に何もすることがないのが、本厚木。
スタバで新発売のフラペチーノ飲んで、終わり。
本厚木、もう来ることもないだろう。
さよなら。