香港時代の友人、宮っちゃんが国慶節休みで帰国してたんで一緒に渋谷でご飯。
もちろん、あずきへ。
宮っちゃん、東京に来る前に京都に寄ってきたんだって。
時間のない中、清水寺に行ったことなかったから、京都駅からタクシーを飛ばして。
そしたら
人生初の清水寺が、こんな見事な工事中ってなかなかないよね(笑)
あずきに着いたら、店員さんが『今日は、ありますんで!』と。
前回、前々回は在庫切れなのか食べれなかったから今夜は遠慮なく、行かせてもらいました。
これは、本当に美味しいんだ。
正直、頂きます!からご馳走さまでした!まで、このスイートポテトのアイスあえだけを食べ続けるだけでもいいくらい大好き。
お会計をしてもちろん二軒目へ。
あずきはホームなので僕がマイタンしたら、二軒目は富豪・宮田がマイタン星人になるらしく、意気揚々と二軒目のバーに向かいます。
二軒目のバーに行ったら、カウンターの隣の席には若い綺麗な女性が、こんな金曜の夜に独りで飲みにきてる奇跡。
そんな素敵な女性をマイタン星人がほっておく訳が無いのです。
息を吸っては吐くように、
『何か飲みます?』
から始まり、最終的には
『今日のお会計、全部僕が払いますんで。』
って(笑)
自分らより先に入店しててどんだけ飲んでるかも分からない人のお会計も払うなんて、さすがマイタン星人。
元々は広東語でお会計を意味する『埋単』(マイタン・マイダン)、香港映画の影響などで中国本土でも使われるようになったといいます。
香港にはそんな趣味マイタン、特技マイタンという嘘みたいな人が大勢います。(笑)
因みに当時僕らが集まっていたホンハムのスポーツ・バー。
開店当初はガラガラで人が居なさすぎて、潰れては困る!と僕はサポーターとして足繁く通ってはコーラを飲みまくり、周りの知り合いに紹介し続けていたあのお店、今ではお客さんがパンパンの人気店になっていると聞いて、嬉しいな!
『りょうたろうさんが仲良かったあの若いのか年なのかよく分かんない女性の店員さん、まだいますよ!香港に会いに行ってやってくださいよ!』
久しぶりに香港、行くか?
あのスポーツ・バーもだし、雨の日も晴れの日も食べ続けた近所のワンタン麺屋のババァにも逢いたい。