魚が美味しい店に行きましょうね、ということで東急文化村の近くの『肴(さかな)とり』さんへ。
この渋谷のクラブ街近辺で魚料理といえば魚真さん系列のお店が間違いないんだけど、間違いない分予約が取れないし、気持ちSlightlyお会計がアレなので本日は新規開拓。
肴とりさんも評価が高いようだけど、2Fという場所柄か魚真さんほど混んでないみたいで、普通に当日のギリギリでも予約が取れました。
エイヒレのチンジャから始めたんだけど、いきなり美味い。
エイヒレと言えば固いイメージだけど、ふにゃふにゃのエイヒレの食感がいい。
そもそも僕がこの肴とりさんに行きたかったのが、大トロの握りが2貫で300円っていうのに惹かれてだったんだけど、この大トロ&中トロの鉄火巻きがまた美味しそうだったのでこっちで。
美味い!
もはや全部美味い!
お会計をお願いしたら、最後にサービスのカニ汁。
お会計も熱い!
唯一のアレは、お通し。
なんかかわいく盛ってあるけど、普通っちゃ普通かなぁ。
こんだけ美味しいお店だから、なんか面白いお通しを1品でも全然いいと思うな。
円山町近辺のお店って美味しいけどこじんまりとしたお店が多くて席が狭いというか、隣と近いとこってのが多いんだけど、ここは店内のスペースが結構ゆったりしてて、ゆっくり二人で話したいときとか全然アリだね。
あと、ここはランチが激安のバカウマみたいなので、今度お昼に来てみましょうね。
ごちそうさまでした。
肴とり
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13198186/