おそようございます。

昨晩帰宅後は、今日からの旅に備えてシコシコと調べものをしていました。

本来なら始発で飛び出し、琵琶湖のほとり滋賀の小谷城を攻め落として、愛知の豊橋に屋根を撮り、2日目は豊橋を始発で出て、箱ダイヤを利用して飯田線にある6つの秘境駅をコンプリートし、甲府経由で帰宅。

だったのにー、記憶が正しければ3:30AM、始発まで30分だけ寝よう…小谷城は山城だから、徹夜で行ったら体力が持たない…と久しぶりの自宅のベッドへ移動。

30分だけだから目を瞑るだけで、寝るのはやめておこう。と、バカな私は目覚ましをかけずに、ベッドに入り目をつむったのです。

で、午前10時すぎ、起床。

平日だったら会社さえ遅刻な時間でした。

起きがけにゆっくり風呂へ入って、東北旅行中伸びっぱなしだった髪をバリカンで削ぎ落としたら、妙に晴れ晴れとした気持ちになり、活力が湧いてきました。

そして風呂から上がり体をタオルで拭きながら、決めました。

やっぱ小谷城、行こう!と。

そう、私はお城と女性に関しては、諦めが悪いのです。

そうと決めたら、ビャンビャラビャンと用意を済ませて駅へ。

渋谷駅で残り二日分の青春18きっぷにスタンプを押してもらい、台風の過ぎ去った西へ西へ。