仕事が終わって、特にやることもないんで帰り道の神泉のバーに寄って。

 

週に1-2回は寄って帰ることが多いかな。

 

普段お酒を全く飲まないから、もはや唯一くらいの自分が行きつけのバーです。

 

お酒飲まないなら何を飲むかって言うと、特別に頼んでコーラの牛乳割りを作ってもらってます。

 

これがまた、美味いんだなっ。

 

因みにバーテンのシンちゃん曰く『美味いっ!て言われても、すげー複雑』らしい。

 

媚薬的な美味さで、席に着いたら2-3杯は一気にぐびぐびいっちゃう。

 

コーラと牛乳の割合は、7 : 3くらいが一番美味い。

 

初めて飲む人は8 : 2か、9 : 1くらいの割合で割るのがいいかも。

 

ただ、綺麗なバラにはトゲがあるように、このコーラ牛乳の欠点は、飲んだ後に必ず下痢する。

 

お店を出た後、歩いて神泉の交差点を抜けて池尻を越えて、三宿の交差点手前くらいに来たあたりで大概腹痛に襲われるので、何度池尻の駅までトイレを求めて戻ったことか・・・。

 

あと欠点といえば、あまりに美味いので飲みまくっちゃうことかな。

 

先日は、ちょっとペースを落とそうと生ビールを牛乳で割ってもらったんだけど、ホワイトビールのヒューガルデンを発酵させたような感じで、ちょっと微妙だったんだよなぁ・・・おかげでグビグビ飲めなくて、飲むペースを落とすって目的は達成できたのだけれども。

 

今日は今日で、席に着いて店内は僕一人だったのでチャンス!とばかりに、一気に3杯コーラ牛乳を飲んでたら、若いカップルさんが見えられて。

 

そんな聞き耳を立ててるつもりはないんだけど、時と場合に寄って左の耳だけ聞こえないようにする特殊能力を持ち合わせてもいないので、お二人の会話が聞こえてきてしまう。

 

どうやら出会い系というかマッチング・アプリで知り合って、今日『初めまして』で食事して、その後お酒を舐めにきたカップルさんみたいでした。

 

最初少しお二人の会話にお邪魔させてもらったんだけど、あまり話しすぎて男性さんの邪魔をしても野暮なので、その後はお二人のういういしい会話をBGMに楽しいコーラ牛乳を楽しませてもらった。

 

4杯目のコーラ牛乳が終わった頃に、なんでしょうねぇ、こう若い男女の二人の出逢いに勝手にテンションが上がって、以前から頼んでみたいドリンクを注文してみました。

 

今からちょうど20年前、当時ブランキー・ジェット・シティーってバンドの『赤いタンバリン』って曲が流行っててさ、すごいこの曲が好きだった。

 

で、歌詞の中に『夕暮れ時って哀しいな。オレンジジュースとミルクまぜながらつぶやいた。』ってフレーズがあるんです。

 

その時から僕はズーーっと『それって、どんなシチュエーションだよ?』って思ってて。

 

僕は当時から既にコーラ牛乳を飲んでたので、ソフトドリンクを牛乳で割るマーケットが少なからず存在することは知っていたのだけど、オレンジジュースを牛乳で割るって、さすがベンジーこと浅井健一さん、かなりキテるな・・・と密かにリスペクトしてました。

 

そのオレンジジュースとミルクを混ぜたものを、とうとう飲む機会を僕は得たのです。

 

お味は・・・うまま。

 

飲むヨーグルトのオレンジ味みたいな感じで、激ウマ。

 

ベンジーは、このオレンジ牛乳の美味さに少なくとも20年以上前から気づいてたんだね。

 

そして、あまりにも美味すぎてみんなに知って欲しいから、曲の中に無理やりブッ込んで紹介したんだと思われます。

 

そんなこんなでオレンジ牛乳を舐めながら楽しんでたら、僕とカップルさんの間に60歳くらいと思われるイケイケのお客さんが見えられて。

 

初めてお会いする方だったけど、ここ最近だとナンバー・ワンのおじ様でした。

 

最初の最初のファースト・コンタクトが『僕は去年から出会い系のアプリを始めてパパ活してるんですけど、これまで200人くらいと会いまして、合計180万円くらい突っ込みました。人生が楽しすぎて死にそうです。』って・・・

 

こんな自己紹介のされ方、人生で初めてだ。(笑)

 

なんなら隣にそんな出会い系アプリで出会って初日のカップルがいるというね。

 

人生は、諸行無常だ。