会社やブランドのロゴってのは、いわゆる『顔』的なものなので、どの会社もブランドもその取り扱いにはメチャ厳しい。
例えば僕がブログでTOYOTAのことについて書きたいからTOYOTAに『すみませんが、貴社のロゴをメールで送ってください。宜しくお願いします。P.S.最近免許を更新しました。』とメールしても、多分ロゴを送ってもらえないだろう。
もらえないどころか、多分返事もこないだろう。
そのくらい、どこの会社もロゴってのは大事に扱っています。
そんな重要なロゴなので、僕のようなイチ社員が勝手にいじって使おうものなら・・・。
なので、僕はごくごく仲のいい社内のシャレの分かってくれそうな人にメールするときのみ、自分オリジナルの会社のロゴを署名にたまに使います。
この地道なレジスタンスともいえるゲリラ活動を7年くらい続けてきました。
もはやどうでもいい、全く面白くもないことを地道にコツコツと続ける能力という、それこそどうでもいい能力を神さまは僕に与えてくれたようだ。
あまりにもくだらなく面白くもなんともないからか、それともあまりにも自然で気付かれてないからから、この7年間、一回もそのことについて反応がなかったのだけど、本日とうとう気付いた人がいたらしく、写メを撮ってわざわざ送ってくれました。
この梅雨いちばん小さな幸せでした。
今後とも宜しくお願いします。
ナノ・ユニハ^ー^ス
えざき
