先日、日頃からシコシコと楽天ポイントを貯めさせて頂いている楽天カード様からメールが来た。
どういう内容なのか見てみたら
ショッピング枠を100万円から200万円に増枠しました、と。
そんなバカなっ!!!(驚)
普段からコンビニの支払いは楽天edy(からの楽天カード払い)、公共料金の支払いは全て楽天カード、通勤の定期も楽天カード、外出した時の支払いもクレジットカードが使えたら楽天カード etcと、日頃のお支払いは楽天カードにまとめている楽天ポイント乞食の私だけれども、今の限度枠100万円でさえ宝の持ち腐れなのに200万円も使うわけがないだろっ!!!
日本国憲法第25条のいう『健康で文化的な最低限度の生活』ギリギリちょっと上くらいな清貧の日々を過ごしている私の、そんな私のクレジットカード履歴の何をどう見て、勝手に利用限度枠100万円から200万円に増枠したんだ?
旅行の度にゲストハウスやカプセルホテル、それか安っいビジネスホテルを泊まり歩いている人間が200万円も必要な訳ないだろっ!!!
それともアレか?先日名古屋から東京まで夜行バスで帰ってくる時に、ちょっと贅沢に3列独立シートで帰ってきたので『おっ、こいつたまにはお金使うじゃん。限度枠あげたろ。』と、でも思ったのか?
あまりにも不思議だったので、去年11月に華々しく楽天カードマン・デビューをしてからこれまでの利用額を計算機で叩いてみたら、200万円どころか100万円にも満たない。
そんな人間が1ヶ月に200万円も使う・・・使える訳がない。
なんなんだろう・・・。
『旅行に行くのはいいけど、お城のスタンプを集めるだけじゃなく、もうちょっと美味しい食べ物食べて、いいホテルに泊まりませんか?』という楽天カードからのシークレット・メッセージなんだろうか?
もしそうだったら、本当に余計なお世話だ。
そういえば・・・と思い、これを機に楽天カードのキャッシング枠を確認してみた。
きゃつらまさかキャッシング枠まで勝手に増額してないだろうな・・・?
で、見たら10万円のキャッシング枠が私の楽天カードにはあるらしい。
そういえば以前人生の先輩に住宅などのローンの話を聞かせてもらった時に、クレジットカードのキャッシング枠は使ってなくてもローンの融資枠からキャッシング枠の金額が引かれるという話を聞いたのを思い出した。
なので、速攻で解約。
誰か大きい買い物をする人いないかなぁ。
中古車屋さんで『あー、ちょっと車買いたいけど、今財布の中に2万円しかないなぁ・・・困ったなぁ。』って人がいたら、すぐに『立替えましょうか?その分の楽天ポイントはもらいますけど・・・』って交渉するのになぁ。

