珍しく銀座に来ています。
少し前に自宅に友人から封筒が届いて、中には銀座ロフトのレシートの控えが。
ロフトで27,000円ってまぁまぁな買い物だ。
商品名には小さく『こなつ』としか書いてないんでイマイチなんなのかよく分からん。
『予約販売の商品を買って、商品の引き渡しが5/16からだから代わりにピックして欲しい。』とのことらしい。
しかも、なんならピックして郵送で送って欲しいらしく…人使い荒すぎだろ(笑)
ロフトの6階のレジでレシートをスタッフの方に渡すと、ストックルームから小さめの箱を持って戻ってこられました。
『一緒に商品の確認をお願いします。』
『(モノが分かんないから確認もなにもないが)はい、お願いします。』
箱を開封するスタッフさん。
エアパッキンに包まれた『こなつ』との対面の時間です。
そして…
見た瞬間、絶句(笑)
そして笑いそうになったけれど、形式上は僕が購入して引き取りに来ているので、笑うのは可笑しいので我慢…
これが『こなつ』か…
これが27,000円もするのか…
頭の中が無数の?マークで溢れる。
『こちらで間違いありませんか?』
と言われて我に返って、『はい、間違いありません。』とクールに答える。
もやは間違いなのかどうかとか、そういう次元じゃないような気がしてきた。
それにしても世の中は広い。
これが2.7万もする世界があり、そこに住む住人が少なくともいるという事実。
勉強になります。


