姫路城、明石城ときて、時間的にも大阪に戻って大阪城に行く時間もない。
近くになにかあるかなぁ?・・・ってことで、コンバースの聖地として有名な柿本商店に行ってみました。
JRの三ノ宮駅で降りて、テクテクと高架下のお店を見物しながら歩いてるだけでも楽しい。
柿本商店、パッと見は一見普通の高架下のお店なんだけど、
中はコンバース、コンバース、コンバース・・・
コンバースにアレルギーがある人は、この店に行くことはオススメできないくらい、中はコンバースの靴ばかり。
5,000足以上のコンバースが並んでるみたいです。
僕もコンバースに凄まじく造形が深いわけではないけれど、それでも25年近く今でも履き続けているし、仕事柄少しは詳しくはあったつもりだけど、それでも見たこともないコンバースが山ほどありました。
しかも、若い人の間ではインスタ・スポットになってるみたいで、中は学生さんと思われるカップルがたくさん!
店内は国内正規品のみの扱いらしくCT70はないみたいだけど、CT70はそれはそれで若干世間では飽和気味だし、CT70だとない色も多いので、ちょっと珍しい色の現行のオールスターでも買おうと色々と店内を物色。
紫かブラウンのオールスターがいいなぁと思ってたんだけど、いかんせんこんな時に限って腹痛(大)が・・・
こうして僕の初めてのコンバースの聖地・柿本商店は、何も買わずに幕を閉じました。



