友達とはここ高松でお別れ。
江戸行きの夜行バスで帰られるので、バス乗り場で見送ったあと、歩いて今夜の宿は、オークラホテルへ。
最近はちょくちょく誰かと旅行する機会があって、やっぱ話し相手がいて楽しいなと思う。
ただ、不思議なのがなかなか『また一緒に行きましょう!』とお誘いがかからないのは、僕の話がつまらない(くせに、ずーっと話し続ける)からか、泊まるホテルが安すぎるからか、行き先が城すぎるからか、ごはんをコンビニや居酒屋チェーンで済ませるからか、、、考えれば考えるほど不思議どころか必然に思えてきた。
それよりもホテル。
駅から1.5キロ、遠かった、、、
ホテル・オークラとは全く関係ないとはいえ、『オークラ』と聞くと、無意識に期待してしまう。
びっくりしたのは、値段からしてザ・ビジネスホテルと思ってたけど、ロビーは広いし、フロントにも4人もスタッフさんがいて、ちゃんとしたホテルでした。
部屋は、、、
狭いけど、机とかもちゃんとあるし、いい感じ。
今ではちょっと古く感じるけど、オープン当初は当時イケイケのホテルだったんだろうな。
お風呂が思いのほか大きかったから、お湯に浸かりました。
あとは、オークラホテルとホテルオークラの一番の違いは、これかな?
この点においては、オークラホテルの方がホテルオークラよりサービスが優っている気がします。(ホテルオークラに宿泊したことないけど…)





