京都からはるばるバスできました、岡山。

 

去年の夏ぶりです。

 

あの時泊まったヤドカリ・ハウスというゲストハウスは強烈だったなぁ・・・(笑)


 

今回の旅行で一番ホテル探しに苦労したのが、何気にこの岡山。

 

予約した時期がギリギリだったのもあるけど、ほんと宿がない。

 

なんとかカプセル・ホテルを見つけて二人分予約してホッとしたのも束の間、すぐにホテルから電話がかかってきて

 

『先程ご予約されたお客様でしょうか?申し訳ありませんが、お連れ様は女性の方でしょうか?こちら男性専用でして・・・』

 

ジーザス。

 

確かに安全面の観点からか、カプセル・ホテルは男性専用のところが多いのだけれど、このホテルは特に表記がなかったので『よしっ!』と思ったんだけどね・・・ダメでした。

 

そして、やっと取れたのが今夜の宿、ユニバーサルホテル。


 

僕が好きな感じのホテルのファサードです。

 

しかもホテル名が働いている会社名に似ていて、愛社精神を掻き立てる。

 

チェック・インを済ませて部屋のドアを開けると・・・狭っ!(汗)



 

なんか謎の細長い空間もあるし(笑)・・・この間取りのタイプは初めてだ。


 

とりあえずこの細長い空間にいつものパソコン部屋を設置。

 


ユニバーサルホテルさん、最近だと珍しく各部屋にWiFiが飛んでおらず、WiFiを利用するなら1Fのロビー階のみとのこと。

 

最近の旅行はいつも事前に無制限のポケットWiFiを借りてるんで、大丈夫だけどね。


 

トイレとバスタブはちょっと広めでいい感じ!

 



浴槽の壁面にこういう花の絵柄が描いてあって、ちょっとした心遣いを感じます。(最初遠目で見た時はリアルにカビか?と思って心配しました・・・)


 

荷物を置いて、岡山の街へ夜ご飯を食べに。

 

前々回、2017年の年末に岡山に来た時もこの辺りに宿を取って、その時も行った焼き鳥屋さんに今回もお邪魔したました。

 

なんだろうね、この看板のなかよし具合が気に入ってるんだと思います、個人的に。


 

平成最後のご飯は、焼き鳥を食べて


 

最後にたまごかけご飯を食べて、フィニッシュ。


 

平成ご馳走様でした。