藤子不二雄ミュージアム、これまでも若干行きたかったけどなかなか行くチャンスがなかったんで、今回はいい機会でした。
登戸駅から藤子不二雄さんの手掛けたキャラクターでマッピングされたバスで。
降車ボタンがエスパー魔美(笑)
ミュージアムは1日2000人の入場規制してあって事前にネットでチケットを買っておかないと突然行っても入れないんで、注意だね。
親子連れも多かったけど、若いカップルもかなり多くてびっくり。
ただ、流石に一人で来てそうなおっさんはいなかったので、もし一人で来てたらかなり肩身の狭い思いをしてたことが想像されます。
ドラえもん、キテレツ、パーマン、オバQ、エスパー魔美・・・めっちゃ懐かしいなぁ!
先生はドラえもんしか知らなかったみたいだけど、それでも楽しんでくれてよかったよかった。
出口のところにはギフトショップがあるんだけど、子供よりも大人の方が懐かしさから結構買い物をしてるみたいで、僕もとりあえずドラミちゃんのピンバッジを買いました、350円。
全然話変わるけど、クレヨンしんちゃんの映画が始まる前の予告CMで知ったんだけど、新海誠監督の新作がこの夏公開なんだね、『天気の子』っての。
見るよ、多分見る。
ただ、予告編を見てて、なんか前作の『君の名は』に似てるなぁって思ったのは、主題歌がまた『RADWIMPS』なんだね。
『また』って書くとちょっと悪意があるように思われるけど・・・



