先日は朝から投票する気満々。

 

日曜日は用事があるんで、仕事帰りに池尻大橋駅で下車して目黒区の区議会議員選挙の期日前投票へ。


 

会場の部屋に行くと、室内では思いの外アゲアゲのパーティー・チューンなミュージックがかかっていた。


 

目黒区、攻めてるな。(笑)

 

せっかく池尻で降りたんでなんかご飯でも食べていくか・・・と先生に連絡したら、まだご飯を食べてないということで池尻の商店街でご飯を食べて帰ることにした。

 

久しぶり、去年の夏ぶりくらいか。

 

池尻の商店街でご飯を食べるとしたら、だいたい三択よね。

 

牛角で焼肉か、万豚記(ワンツーチー)で中華か、たぬきやでお好み焼きか。

 

商店街には他にも寿司屋だなんだとあるけれど、予算の関係上、だいたいこの三択です。

 

頼むからたぬきやを選んでくれ・・・でも、多分焼肉だろうなぁ・・・と思いながら、この三択だとどこがいいか先生に聞くと、まさかのたぬきや!

 

ナイス・チョイスっ!

 

どんだけ食べても5千円で済むはず!(笑)

 

どうやら前回行った時食べた明石焼が気に入ったらしい。

 

たぬきやは色々と思い出ある場所で個人的にも大好きな場所だ。

 

まずはお好み焼きを食べて


 

なにか飲み物は?なに飲みたい?

 

『瓶のラムネ!!!』

 

いいぞ、ラムネなら何本でも飲んでいいぞ、下痢がラムネ味になるまで飲みまくっていいぞ!!!

 

そして、最後にお待ちかねの明石焼。


 

先生はこの明石焼の中身をタコの代わりに大量の紅生姜を入れて、ハズレを何個か作って『どれかなぁ?』方式で食べるのが好きだ。

 

結局一人で全部ハズレを食べてたけど(笑)

 

週末どっか行くか?なんか見たい映画とかは?

 

『クレヨンしんちゃん!!!』

 

行ってもいいけど、寝るなよ・・・俺は寝るけど(笑)