若干嗜好性の高い話題だからこれまで避けてきたけど、もはやヤフーのトップニュースに上がってるくらいなんで、世間では認知されてるのかな?
けものフレンズの一期と二期の騒動は置いといて、『ケムリクサ』は見ましたかな?
僕はストーリーだ世界観だはよく分からないんだけど(そもそも特に説明もなく視聴者を無理やりあの世界観にぶち込むスタンス、嫌いじゃないが…)、ただただ純粋にりなちゃんズの大ファンになってしまい、りなちゃんズ見たさに最後まで見てしまったんだな。
可愛いな♡(笑)
僕は個人的に現実世界においても、特徴的な口癖のある人は性別を問わず好きなんだけど、りなちゃんズの口癖の『◯◯なっ!』って話し方の中毒性がゲロかわいいな。
恐らくたつき監督たち本人?がYouTubeにプロト的な自主制作版『けむりくさ』を2012年にアップされてるんだけど、アニメを見終わった後にこの自主制作版を見ると『なーるほど!』と思ったりもするんだな。
個人的にはキャラクターの雰囲気は、この自主制作版の方が好きだな。
テレビ・アニメ版を見れるのはアマゾンのプライム・ビデオでだけかもな。

