この店で

 

いい肉喰おう!と言ったから

 

4月5日は

 

焼肉記念日

 

 

 



先日焼肉食べたばかりな気もするけれど、行ってみたいと言われたので行ってみた。

 

池尻住んでたときはすぐこの近くに住んでたんだけど、このお店は来たことはなかったなぁ。

 

焼肉屋さんってより韓国焼肉みたいな感じ?

 

普段食べてる焼肉より、全然美味しかった!



 

とりあえず、今夜も白い巨塔を建設。


 

最近白い巨塔が建設ラッシュ中だ。

 

そのあとは、白い巨塔はもうやめなさい!というありがたいお話をコンコンとされる。

 

どうやら僕が好きな物は、業界では『しろもの』と言われてるらしく、ごはんとか、この日デザートで食べたコレとか、


 

こういうのとか


 

兎に角、白く精製されているものは、ダイエットに良くないらしい。

 

あと、インスリンの観点からも。

 

ショックです・・・。

 

これまでこれらの白い食べ物は、僕にとって白い恋人のような存在だったのが、まさか敵だったとは・・・。

 

とりあえず僕は豆乳を飲んだほうがいいらしいので、これから食べる前には豆乳を飲む習慣をつけようと、思うだけは無料だ。

 

これが実際飲むとなったら有料だから考えものだ。

 

確か人生で唯一、たった一回だけ豆乳を飲んだのは消費税が5%に上がった時だから、高校3年の春だったと思う。

 

高校2年から3年に上がる春休みと一学期の最初の方、高校の交換留学とかとは全く関係なく、個人で手配して勝手にアメリカに短期で語学留学に行って、帰国して最初に学校に行く時にファミマに立ち寄って買ったのが、何故か緑色のパッケージの豆乳だった。

 

その豆乳を買うときにレジで『消費税5%かよ!』とビビった記憶がある。

 

そのあと学校で先生から『勝手に留学すんな!』と怒られたのも覚えている。

 

一番鮮明に覚えているのは、そのとき飲んだ豆乳がクソまずかったこと。