早朝、早々とホテルをチェック・アウトして近くの高岡城へ。
道すがら、高岡大仏を見学。
奈良・鎌倉に続く日本三大大仏という説明。
三大の基準が分からないけど、パンチ力勝負なら牛久の大仏も入って良さそうなもんだが。
大仏さんを見て、テクテクと高岡城。
スタンプ設置場所の市立博物館がスタンプ24時間対応がありがたい。
高岡、お城周りの家並みも風情があっていいし、アーケードもあったりといい街でした。
現在、津幡駅にて乗り換え待ち。
昨日の直江津駅からこの津幡駅まで、日本海沿いを走る沿線がJRじゃなく青春18きっぷが使えず実費精算なので、ほんとしんどかった…
そういえば昨日直江津駅の窓口で私鉄分の運賃を精算しようとしたら、僕より前に女性の人が精算していました。
駅員さんにスイカを出して『東京の赤羽からなんですが…』と。
青春18きっぷでなく、赤羽から直江津までモロに実費での旅、ある意味漢らしい。
私鉄も絡んでくるんで駅員さん、計算に時間がかかるみたいだったので、その間女性に『東京からなんですか?』と話しかけてみました。
女性の方は東京在住のOLさんで、僕は青春18きっぷを使って来たことを伝えると『えーっ、なんですか、それ!?私も使えるんですか?』と。
青春18きっぷって、ほんと全然認知されてないよね。
もしくは、知ってはいるけど学生さんが使うものでしょ?的な。
なので老婆心ながら、軽く青春18きっぷの説明を。
一日一善。





