それこそ20年前の夏、東京から青春〜で九州に帰る時に焼津出身のケンタオルに会う為に途中下車した記憶がある。
駅前のCD屋さんで永井真理子さんの中古のCDを買ったのが唯一の思い出らしい思い出。
まさか20年後にまた焼津にきて一泊するとは思わなんだ。
急遽泊まりにしたんで、着替えやお泊りセットは持ってきておらず、静岡市内の100円ショップで最低限必要なのを調達した、
使い捨ての歯ブラシ、USBケーブル用のコンセント、あと靴下。
パンツは…一日くらいノーパンでも別にいいかと。
ノーパンだからと言って、特に逮捕されることもないだろう。
個人的衛生観念から靴下を履かない or 2日連続同じ靴下はNGなんで、靴下は買った。
駿府城跡地の公園でおでん食べたからお腹もすいておらず、夜ご飯は翌日の朝食と兼用でバナナとお茶にした。
飽食の時代と言われる現代、コンビニで売られているバナナを見ると、そんな時代へのアンチテーゼのように思える。


